日常日語(yǔ)實(shí)用口語(yǔ): これでひと安心だな

字號(hào):


    生徒:先生!
    先生:お、長(zhǎng)谷川、どうだった?
    生徒:合格しました!
    先生:そうか!よかったなあ。おめでとう!
    生徒:ありがとうございます。いろいろ、ご心配おかけしました。
    先生:おいおい、一番心配をかけたのはご両親だろ?
    生徒:はい。これで、父も母も安心してくれます。
    先生:ずいぶんと気を揉んでいらっしゃったからなあ。
    生徒:はい。私もやっと親孝行ができてホッとしてます。
    先生:そうだな。これでひと安心だな。
    生徒:はい。一時(shí)はどうなることかと思いましたが——。
    先生:やれやれ。これで先生もやっと肩の荷が下りたよ。
    生徒:いろいろと、どうもありがとうございました。
    先生:ああ。本當(dāng)によかったな。おめでとう!これからも頑張れよ!
    生徒:はいっ!
     
    推薦日語(yǔ)學(xué)習(xí)資料:《新日本語(yǔ)教程初級(jí)》第1冊(cè)按照日語(yǔ)能力考試4級(jí)即N5水平的出題要求編寫。全書通過介紹主人公王海文去日本進(jìn)修實(shí)習(xí)的故事,圍繞小王在日本的工作、學(xué)習(xí)和生活的情況,介紹日本的文化和風(fēng)土人情。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《實(shí)用日語(yǔ)口語(yǔ): これでひと安心だな》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。