貿(mào)易書(shū)信開(kāi)頭語(yǔ)常用表達(dá)
貴公司×月×日來(lái)函收悉。
——貴社×月×日付書(shū)簡(jiǎn)拝承しました。
你方×月×日來(lái)函及附件均收悉。
——貴方×月×日のお手紙と添付の文書(shū)ともに拝受いたします。
頃接貴社×月×日惠函。
——ただ今貴社よりの×月×日の書(shū)狀受け取りました。
承惠寄×××已收悉,特此函謝。
——ご送付の×××は既に拝承致しております。書(shū)中ながら有難くお禮申し上げます。
謝謝貴社×月×日函詢(xún)。
——御社よりの×月×日の書(shū)簡(jiǎn)による問(wèn)い合わせに感謝申し上げます。
按照你方×月×日來(lái)函指示……
——御社×月×日のご書(shū)簡(jiǎn)によるご指示により……
敬啟者,貴公司×日電收閱。
——拝啓,貴社×日の電信落掌致します。
茲確認(rèn)我公司×月×日函。
——ここに當(dāng)社×月×日付書(shū)簡(jiǎn)を確認(rèn)させていただきます。
茲隨函附上×××,請(qǐng)查收。
——茲もと同封にて×××をご送付申し上げますので,どうぞご査収下さい。
貿(mào)易書(shū)信結(jié)尾語(yǔ)常用表達(dá)
請(qǐng)即賜復(fù)為盼。
——どうかご返事を賜りますよう。
希速來(lái)電聯(lián)系為盼。
——急ぎ電信にてご連絡(luò)下さいますよう。
請(qǐng)即示復(fù)。
——どうかご返事下さい。
特此奉聞,并候回音。
——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。
特此函復(fù)。
——まずはご返事まで。
特此函告。
——まずはご連絡(luò)まで。
特此通知。
——特にご通知申し上げます。
特此致歉。
——特にお詫び申し上げます。
特此函復(fù),并致謝意。
——まずはご返事するとともに御禮申し上げます。
抱歉之至,尚請(qǐng)?jiān)彙?BR> ——柵松轆吩Uなく,ご寛恕(かんじょ)のほどをお願(yuàn)い申し上げます。
不能滿(mǎn)足貴方要求,尚祈鑒諒。
——貴方の意に添うことあたわず,お許し下さいますようお願(yuàn)い申し上げます。
此復(fù),盼查照為荷。
——まずはご返事まで,委細(xì)宜しく。
日語(yǔ)知識(shí)點(diǎn):清音、濁音、半濁音、撥音,它們就是假名,再加上漢字,就構(gòu)成了日文。而漢字的讀音也是假名的讀音組成的。比如日語(yǔ)中漢字“愛(ài)”,它的發(fā)音就是“あい”,用羅馬字表示就是“a i”,連起來(lái)讀就是中文漢字“愛(ài)”的音了。(當(dāng)然這個(gè)是巧合了,中日漢字的發(fā)音大多是不同的。)而如果你不寫(xiě)日語(yǔ)中的漢字“愛(ài)”,而寫(xiě)假名“あい”,別人也知道這是“愛(ài)”字??梢?jiàn),假名除了本身可以構(gòu)成日語(yǔ)成分外,對(duì)于日語(yǔ)中的漢字,它不僅能表其音,還能表其義。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪(fǎng)問(wèn)《實(shí)用日語(yǔ)口語(yǔ):貿(mào)易書(shū)信開(kāi)頭語(yǔ)/結(jié)尾語(yǔ)常用表達(dá)》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。