○國(guó)連憲章調(diào)印記念日
日本國(guó)際連合協(xié)會(huì)が制定。
1945(昭和20)年のこの日、「國(guó)連憲章」に50か國(guó)以上が調(diào)印し、國(guó)際連合の設(shè)立が決定した。
國(guó)連憲章が発効し國(guó)連が発足したのはその年の10月24日で、この日は「國(guó)連の日」となっている。
日本の國(guó)連加盟が認(rèn)められたのは1956(昭和31)年12月18日だった。
•國(guó)連の日<10月24日>
•國(guó)連加盟承認(rèn)の日<12月18日>
以上是日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語(yǔ)組小編整理的2011年03月日語(yǔ)能力測(cè)試的《[日語(yǔ)閱讀學(xué)習(xí)]歷史上今天:記念日 6月26日》文章,恭祝大家考試順利通過(guò)!