日語口語練習(xí):表達(dá)"拒絕"

字號:


    拒絕
    ああ、いいです。
    啊,不用了。
    ありがとう。大丈夫です。
    謝謝,沒問題。
    あ、いりません。
    啊,不用了。
    これだけあれば十分ですので、結(jié)構(gòu)です。
    已經(jīng)可以了,不用了。
    殘念ですが、お斷りいたします。
    對不起,我不能接受。
    せっかくですけど。
    多謝您的好意。
    本當(dāng)に殘念です。
    很遺憾。
    でもちょっとその日は都合が悪くて。
    不過,那天我沒有空。
    明日私は用事があるんです。
    明天我有事。
    あいにく時間が取れなくて。
    不巧,我沒時間。
    スケジュールの都合がつきません。
    時間上有沖突。
    忙しくてどうしてもじかんが取れません。
    太忙了,實(shí)在沒時間。
    今、どうしても時間のゆとりがなくて。
    實(shí)在抽不出時間。
    今、手が離せないので。
    現(xiàn)在正忙著。
    次の機(jī)會にぜひまた誘ってください。
    下次請您一定邀請我。
    お手伝いで來ません。
    我?guī)筒涣诉@個忙。
    ごき希望に沿うとができません。
    無法滿足您的要求。
    自信がありませんので応じかねます。
    我沒有把握,難以答應(yīng)。
    そんなこと私にはできません。
    那種事我做不來。
    もう少し自分でやってみたいです。
    我想自己再試試看。
    どうしてもわからないところがありましたら、その時はよろしくお願します。
    如果有實(shí)在不明白的地方,再向您請教。
    力不足で本當(dāng)にどうしようもないのです。
    我實(shí)在是無能為力啊。
    力が及びませんので。
    力不從心。
    お力にはなれません。
    這我可幫不了忙。
    私それはちょっとできません。
    這我做不到。
    應(yīng)用對話:
    A:明日芝居にご招待したいのですが。
    我想明天請你看戲。
    B:あいにく明日は人と會う約束があるんです。
    很不湊巧,我有個約會。
    A:そうですか。では日をあきらめてご招待しましょう。
    是這樣啊,那就改天再請吧。
    B:まこと誠にもう申しわけ訳ありません。
    實(shí)在抱歉。
    實(shí)用日語
    
    日語知識點(diǎn):中國字在日語中叫漢字,實(shí)際上是表意符號,每一個符號都代表一件事或一個觀點(diǎn)。常見的是一個漢字有一個以上的音。在日本,漢字是用來書寫起源于中國的詞和土生土長的日本詞。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《表達(dá)"拒絕" 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。