日語口語練習(xí):每日一句(44)

字號:


    1.那個人10年前曾是紅極一時的歌手哦。
    【原句】あの人、十年ほど前はすごい売れっ子歌手だったのよ。
    【讀音】あのひと、じゅうねんほどまえはすごいうれっこかしゅだったのよ。
    【解說】売れっ子:走紅的人。
    這句話暗示了這個人現(xiàn)在的情況不佳,所以說功名利祿神馬的都是浮云??!
    2.龐貝古城里的許多遺址都已被破壞得慘不忍睹。
    【原句】ハンピにある數(shù)多くの遺跡が見る影もなく破壊されている。
    【讀音】ハンピにあるかずおおくのいせきがみるかげもなくはかいされている。
    【解說】見る影もない:慣用句,表示面目全非,不堪入目。
    3.人生就是期待的不斷落空。
    【原句】人生が期待はずれの連続である。
    【讀音】じんせいがきだいはずれのれんぞくである。
    【解說】名詞+「の連続」,表示接連不斷。
    例:想像できない事件の連続。/接二連三的意想不到的事件。
    4.所謂的能力工資,是怎么回事?
    【原句】能力給って、どういうことですか。
    【讀音】のうりょくきゅうって、どういうことですか。
    【解說】「って」是「という」、「というのは」的簡略形式,多用于口語。常譯成“說是”、“所謂”等。
    5.不考慮打掃時的麻煩的話,房間當(dāng)然越大越好。
    【原句】掃除のことを考えない限り、家は広いにこしたことはない。
    【讀音】そうじのことをかんがえないかぎり、いえはひろいにこしたことはない。
    【解說】「にこしたことはない」表示“當(dāng)然最好……”、“莫過于……”。
    例:金はあるにこしたことはない。/當(dāng)然有錢最好。
    6.我是當(dāng)姐姐的,當(dāng)然擔(dān)心弟弟。
    【原句】私は姉ですもの。弟の心配をするのは當(dāng)たり前でしょう。
    【讀音】わたしはあねですもの。おとうとのしんぱいをするのはあたりまえでしょう。
    【解說】「もの」接在句末,表示原因或辯解,為女性和小孩用語。
    有時候在句尾拖個「もの」會給人一種撒嬌的感覺哦~男生就不要用啦~
    7.有誠意就能辦事。
    【原句】誠意がものを言う。
    【讀音】せいいがものをいう。
    【解說】「ものをいう」:慣用語,表示起作用。
    日語口語
    
    日語知識點:清音、濁音、半濁音、撥音,它們就是假名,再加上漢字,就構(gòu)成了日文。而漢字的讀音也是假名的讀音組成的。比如日語中漢字“愛”,它的發(fā)音就是“あい”,用羅馬字表示就是“a i”,連起來讀就是中文漢字“愛”的音了。(當(dāng)然這個是巧合了,中日漢字的發(fā)音大多是不同的。)而如果你不寫日語中的漢字“愛”,而寫假名“あい”,別人也知道這是“愛”字??梢?,假名除了本身可以構(gòu)成日語成分外,對于日語中的漢字,它不僅能表其音,還能表其義。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《每日一句 (44) 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。