副助詞
①極端な例をあげてほかを推し量らせる。 …… でさえ、 …… にだって
(舉出極端的例子表示類推其他)就連 …… 也 ……
子供でもできる。
連小孩都會。
②軽く例としてあげる
(舉例提示)譬如,或者, …… 之類
お茶でも飲もうか。
喝杯茶什么的吧。
③(「どれ」「どこ」「だれ」「いつ」など不定のものをさす語について)すべてにあてはまることを示す。
(表示全面肯定)無論,不拘
だれでもいい。
無論誰都可以。
接続助詞
④けれども、しかし
可是,然而(多用于口語中)
やってみた。でもできなかった。
試著做了,但未能成功。
①極端な例をあげてほかを推し量らせる。 …… でさえ、 …… にだって
(舉出極端的例子表示類推其他)就連 …… 也 ……
子供でもできる。
連小孩都會。
②軽く例としてあげる
(舉例提示)譬如,或者, …… 之類
お茶でも飲もうか。
喝杯茶什么的吧。
③(「どれ」「どこ」「だれ」「いつ」など不定のものをさす語について)すべてにあてはまることを示す。
(表示全面肯定)無論,不拘
だれでもいい。
無論誰都可以。
接続助詞
④けれども、しかし
可是,然而(多用于口語中)
やってみた。でもできなかった。
試著做了,但未能成功。