第31回 「はなつん」
辭書(shū)に「はなつん」は載っていませんでしたが、「はなつんぼ(鼻聾)」で載っていました。
「はなつんぼ鼻かぜなどのために、においを感じないこと。鼻のきかないこと。また、その人。 「#mRe*/[++ 和*風(fēng)*日*語(yǔ) www.jpwind.com 更多資源 更好服務(wù) ++} 99I1」
國(guó)語(yǔ)大辭典(新裝版)小學(xué)館 1988」
「はなつん」は「はなつんぼ」の略です。
アクセントは「つ」に來(lái)ます。
「例」
風(fēng)邪ひいてはなつんになってもた。
ネタになるような言葉はないかと思って「大阪ことば事典」(講談社學(xué)術(shù)文庫(kù))をめくっていて「はなつん」が目にとまりました。
私は花粉癥なので春先は「はなつん」になるのに、どうしたわけかこの「はなつん」という言葉をすっかり忘れていました。
今は花粉の心配もなくなり、また犬のように鋭い嗅覚がもどってきましたので、來(lái)年の春まで「はなつん」には縁がなくなります。
辭書(shū)に「はなつん」は載っていませんでしたが、「はなつんぼ(鼻聾)」で載っていました。
「はなつんぼ鼻かぜなどのために、においを感じないこと。鼻のきかないこと。また、その人。 「#mRe*/[++ 和*風(fēng)*日*語(yǔ) www.jpwind.com 更多資源 更好服務(wù) ++} 99I1」
國(guó)語(yǔ)大辭典(新裝版)小學(xué)館 1988」
「はなつん」は「はなつんぼ」の略です。
アクセントは「つ」に來(lái)ます。
「例」
風(fēng)邪ひいてはなつんになってもた。
ネタになるような言葉はないかと思って「大阪ことば事典」(講談社學(xué)術(shù)文庫(kù))をめくっていて「はなつん」が目にとまりました。
私は花粉癥なので春先は「はなつん」になるのに、どうしたわけかこの「はなつん」という言葉をすっかり忘れていました。
今は花粉の心配もなくなり、また犬のように鋭い嗅覚がもどってきましたので、來(lái)年の春まで「はなつん」には縁がなくなります。