二 日常寒暄 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇

字號:

A 多日久違時1  おひさしぶりです。
     好久不見了。(用于較長時間未見,語氣比較熱情)
     2  しばらくでした。
     好久不見了。(用于一段時間未見,語氣較一般)
     3  おひさしゅうございます。
     好久不見了。(十分客氣,多用于女性)
     4  ご無沙汰しています。
     久違了。(用于許久未通信,電話聯(lián)系或登門拜訪時,語氣較鄭重)
     5  ご無沙汰しております。
     久違了。(同上,語氣更為謙遜)
     6  お會いできてうれしいです。
     能見到您很高興。
     B 問安與應(yīng)答1  お元?dú)荬扦工?BR>     您身體好么?
     2  奧さん(ご主人)はお元?dú)荬扦工?BR>     您夫人(先生)身體好么?
     3  お家の方々はみんなお元?dú)荬扦工?BR>     您家里人都好么?
     4  ご家族はお元?dú)荬扦工?BR>     府上都好么?
     5  皆さんお変わりございませんか。
     大家都好么?
     6  おかげさまで元?dú)荬扦埂?BR>     托您的福,很好。
     7  ありがとうございます、元?dú)荬扦埂?BR>     謝謝,很好。
     8  ええ、おかげさまで。
     啊,很好。
     9  この頃はいかかですか。
     您近來可好?
     10 あいかわらずです。
     還是老樣子。
     11 まあまあです。
     還好。
     単語ひさいしぶり「久しぶり」/(名)(隔了)好久,許久しばらく/(副)半天,許久ごぶさた「ご無沙汰」/(名,自サ)久未聯(lián)系げんき「元?dú)荨?(形動)健康,精力旺盛おくさん「奧さん」/(名)太太,您夫人しゅじん「主人」/(名)丈夫うち/(名)家庭かたがた「方々」/(代)各位かぞく「家族」/(名)家屬かわる「変わる」/(自五)變化おかげさま「お陰様」/(對別人的關(guān)照,幫助表示感謝)謝謝,多謝,托您的福ごろ「頃」/(名)近來,最近いかが/(副,形動)如何,怎么樣あいかわらず「相変わらず」/(副)照舊,還是まあまあ/(副)好歹,勉強(qiáng)