ない
無い 金が無い。無い物ねだり。
亡い 亡き父をしのぶ。
なおす·なおる
直す·直る 誤りを直す。機械を直す。服裝を直す。故障を直す。ゆがみが直る。
治す·治る 風(fēng)邪を治(直)す。けがが治(直)る。治(直)らない病気。
なか
中 箱の中。両者の中に入る。
仲 仲がいい。仲を取り持つ。仲働き。
ながい
長い 長い髪の毛。長い道。気が長い。枝が長く伸びる。
永い ついに永い眠りに就く。永の別れ。末永く契る。
ならう
習(xí)う 先生にピアノを習(xí)う。見習(xí)う。
倣う 前例に倣う。
のせる·のる
乗せる·乗る 母を飛行機に乗せて帰す。電波に乗せる。計略に乗せる。電車に乗って行く。馬に乗る。風(fēng)に乗って飛ぶ。時流に乗る。相談に乗る。
載せる·載る 自転車に貨物を載せる。たなに本を載せる。雑誌に広告を載せる。機に載っている本。新聞に載った事件。
のばす·のびる
伸ばす·伸びる 手足を伸ばす。勢力を伸ばす。草が伸びる。身長が伸びる。學(xué)力が伸びる。伸び伸びと育つ。
延ばす·延びる 出発を延ばす。開會を延ばす。地下鉄が郊外まで延びる。壽命が延びる。支払が延び延びになる。
のぼる
上る 水銀柱が上る。損害が一億円に上る。川を上る。坂を上る。上り列車。
登る 山に登る。木に登る。演壇に登る。
昇る 日が昇(上)る。天に昇(上)る。
無い 金が無い。無い物ねだり。
亡い 亡き父をしのぶ。
なおす·なおる
直す·直る 誤りを直す。機械を直す。服裝を直す。故障を直す。ゆがみが直る。
治す·治る 風(fēng)邪を治(直)す。けがが治(直)る。治(直)らない病気。
なか
中 箱の中。両者の中に入る。
仲 仲がいい。仲を取り持つ。仲働き。
ながい
長い 長い髪の毛。長い道。気が長い。枝が長く伸びる。
永い ついに永い眠りに就く。永の別れ。末永く契る。
ならう
習(xí)う 先生にピアノを習(xí)う。見習(xí)う。
倣う 前例に倣う。
のせる·のる
乗せる·乗る 母を飛行機に乗せて帰す。電波に乗せる。計略に乗せる。電車に乗って行く。馬に乗る。風(fēng)に乗って飛ぶ。時流に乗る。相談に乗る。
載せる·載る 自転車に貨物を載せる。たなに本を載せる。雑誌に広告を載せる。機に載っている本。新聞に載った事件。
のばす·のびる
伸ばす·伸びる 手足を伸ばす。勢力を伸ばす。草が伸びる。身長が伸びる。學(xué)力が伸びる。伸び伸びと育つ。
延ばす·延びる 出発を延ばす。開會を延ばす。地下鉄が郊外まで延びる。壽命が延びる。支払が延び延びになる。
のぼる
上る 水銀柱が上る。損害が一億円に上る。川を上る。坂を上る。上り列車。
登る 山に登る。木に登る。演壇に登る。
昇る 日が昇(上)る。天に昇(上)る。