Q:「日本留學(xué)試験」は、特定の教科?科目のみの受験も認(rèn)める「選択制」を?qū)毪工毪长趣趣筏皮い蓼工?、選択制とはどういうことですか?
問:“日語留學(xué)考試”導(dǎo)入了限于特定科目的“選擇制”,所謂選擇制是怎么回事?
A:「日本留學(xué)試験」では、留學(xué)生の基礎(chǔ)學(xué)力を評価するに當(dāng)たって、必ずしも現(xiàn)行の私費外國人留學(xué)生統(tǒng)一試験の教科?科目すべてを必要とせず、特定の教科?科目のみでよいとする大學(xué)があることに鑑み、大學(xué)が必要と判斷する教科?科目を選択する方式を採ることとしています。
従って、大學(xué)では、利用に當(dāng)たって次の事項を決定することが必要です。 答:在“日本留學(xué)考試”中,為了評定留學(xué)生的基礎(chǔ)學(xué)力,沒有必要考查現(xiàn)行的私費外國人留學(xué)生統(tǒng)一考試的全部科目,有的大學(xué)只需特定的科目,所以規(guī)定采用大學(xué)選擇必要科目的方式。
接下來,大學(xué)在利用時有必要對下列事項作出規(guī)定。
1、どんな教科?科目を利用するか?
1、利用什么科目?
(1) 文系の場合
日本語?総合科目?數(shù)學(xué)のうち、どの教科を利用するか?
(2) 理系の場合
① 日本語?理科?數(shù)學(xué)のうち、どの教科を利用するか?
② 理科は、物理?化學(xué)?生物のうち、どの2科目を利用するか?
③ 數(shù)學(xué)は、コース1(文系及び數(shù)學(xué)をそれほど必要としない理系対象)とコース2(數(shù)學(xué)をかなり必要とする理系対象)のどちらを利用するか?
(1)文科
日語,綜合科目,數(shù)學(xué)中利用什么科目?
(2)理科
①日語,理科,數(shù)學(xué)中利用什么科目?
②理科在物理,化學(xué),生物中利用哪兩個學(xué)科?
③數(shù)學(xué)是利用第1步(文科及數(shù)學(xué)沒必要的理科對象)和第2步(數(shù)學(xué)非常有必要的理科對象)的哪一步?
2、出題言語は、日本語と英語のどちらを受験者に指定するか?
2、作為出題語言,向考生指定日語還是英語?
つまり、大學(xué)は入學(xué)希望者に対して、日本語、総合科目の2教科を課してもよいし、日本語のみを課してもよいことになります。
ただし、総合科目と理科は同じ時間に実施されますので、この2教科を同時に選択することはできません。
また、理科については、2科目で80分としていますので、必ず2科目を課すようにしてください。
入學(xué)希望者に課す教科?科目の指定方法として、次のような例が考えられます。
大學(xué)對報考的考生,可以考察日語,綜合科目兩個科目,也可以只考察日語。
但是,因為綜合科目和理科同時進行,就不能同時選這兩個科目了。
還有,關(guān)于理科,因為兩個科目80分,就必須考察兩個科目。
例1:日本語は必ず受験することとする。総合科目は、課さないが受験していれば入學(xué)選考の參考とする。
例1:必須考日語,綜合科目如果不考察要參考入學(xué)選考。
例2:理科については、特に指定せず、3科目のうちから2科目を自由に選択する。
例2:關(guān)于理科,不特別指定,在3個科目中自由選擇2個科目。
例3:理科の中で、物理は必ず受験しなければならないが、殘りの1科目は化學(xué)、生物のどちらでもよい。
例3:在理科中,物理必須考察,剩下的1個科目可以是化學(xué),生物。
例4:數(shù)學(xué)は必ず受験しなければならないが、コース1とコース2のどちらでもよい。
例4:數(shù)學(xué)必須考察,第1步和第2步哪一步都可以。
上記のような指定方法でも、もちろんかまいませんが、この場合、大學(xué)は、入學(xué)希望者に対して事前に十分な周知を図るようにしてください。
また、出題言語については、できるだけ、日本語、英語のどちらかを指定してください。出題言語は日本留學(xué)試験の出願の際に申告することになります。
以上のような事項を決定いただいたら、平成15年4月に入學(xué)する者のための入學(xué)選抜試験(以下「平成15年度入試」という。)実施に向けて入學(xué)希望者への周知を図るため、平成15年度私費外國人留學(xué)生募集要項等に、大學(xué)が指定する上記事項を明記いただくことになります。
按照以上的指定方法,當(dāng)然沒問題,這就要求大學(xué)對大學(xué)志愿考生事先充分的通知。
關(guān)于出題語言,盡可能指定日語或英語,出題語言在申請日本留學(xué)考試是告知。
如果以上事項定下來,要向參加平成15年4月入學(xué)選拔考試(以下稱“平成15年入試”的考試)是應(yīng)試者通知,對平成15年私費外國人留學(xué)生募集要項等,大學(xué)要明確表明。
問:“日語留學(xué)考試”導(dǎo)入了限于特定科目的“選擇制”,所謂選擇制是怎么回事?
A:「日本留學(xué)試験」では、留學(xué)生の基礎(chǔ)學(xué)力を評価するに當(dāng)たって、必ずしも現(xiàn)行の私費外國人留學(xué)生統(tǒng)一試験の教科?科目すべてを必要とせず、特定の教科?科目のみでよいとする大學(xué)があることに鑑み、大學(xué)が必要と判斷する教科?科目を選択する方式を採ることとしています。
従って、大學(xué)では、利用に當(dāng)たって次の事項を決定することが必要です。 答:在“日本留學(xué)考試”中,為了評定留學(xué)生的基礎(chǔ)學(xué)力,沒有必要考查現(xiàn)行的私費外國人留學(xué)生統(tǒng)一考試的全部科目,有的大學(xué)只需特定的科目,所以規(guī)定采用大學(xué)選擇必要科目的方式。
接下來,大學(xué)在利用時有必要對下列事項作出規(guī)定。
1、どんな教科?科目を利用するか?
1、利用什么科目?
(1) 文系の場合
日本語?総合科目?數(shù)學(xué)のうち、どの教科を利用するか?
(2) 理系の場合
① 日本語?理科?數(shù)學(xué)のうち、どの教科を利用するか?
② 理科は、物理?化學(xué)?生物のうち、どの2科目を利用するか?
③ 數(shù)學(xué)は、コース1(文系及び數(shù)學(xué)をそれほど必要としない理系対象)とコース2(數(shù)學(xué)をかなり必要とする理系対象)のどちらを利用するか?
(1)文科
日語,綜合科目,數(shù)學(xué)中利用什么科目?
(2)理科
①日語,理科,數(shù)學(xué)中利用什么科目?
②理科在物理,化學(xué),生物中利用哪兩個學(xué)科?
③數(shù)學(xué)是利用第1步(文科及數(shù)學(xué)沒必要的理科對象)和第2步(數(shù)學(xué)非常有必要的理科對象)的哪一步?
2、出題言語は、日本語と英語のどちらを受験者に指定するか?
2、作為出題語言,向考生指定日語還是英語?
つまり、大學(xué)は入學(xué)希望者に対して、日本語、総合科目の2教科を課してもよいし、日本語のみを課してもよいことになります。
ただし、総合科目と理科は同じ時間に実施されますので、この2教科を同時に選択することはできません。
また、理科については、2科目で80分としていますので、必ず2科目を課すようにしてください。
入學(xué)希望者に課す教科?科目の指定方法として、次のような例が考えられます。
大學(xué)對報考的考生,可以考察日語,綜合科目兩個科目,也可以只考察日語。
但是,因為綜合科目和理科同時進行,就不能同時選這兩個科目了。
還有,關(guān)于理科,因為兩個科目80分,就必須考察兩個科目。
例1:日本語は必ず受験することとする。総合科目は、課さないが受験していれば入學(xué)選考の參考とする。
例1:必須考日語,綜合科目如果不考察要參考入學(xué)選考。
例2:理科については、特に指定せず、3科目のうちから2科目を自由に選択する。
例2:關(guān)于理科,不特別指定,在3個科目中自由選擇2個科目。
例3:理科の中で、物理は必ず受験しなければならないが、殘りの1科目は化學(xué)、生物のどちらでもよい。
例3:在理科中,物理必須考察,剩下的1個科目可以是化學(xué),生物。
例4:數(shù)學(xué)は必ず受験しなければならないが、コース1とコース2のどちらでもよい。
例4:數(shù)學(xué)必須考察,第1步和第2步哪一步都可以。
上記のような指定方法でも、もちろんかまいませんが、この場合、大學(xué)は、入學(xué)希望者に対して事前に十分な周知を図るようにしてください。
また、出題言語については、できるだけ、日本語、英語のどちらかを指定してください。出題言語は日本留學(xué)試験の出願の際に申告することになります。
以上のような事項を決定いただいたら、平成15年4月に入學(xué)する者のための入學(xué)選抜試験(以下「平成15年度入試」という。)実施に向けて入學(xué)希望者への周知を図るため、平成15年度私費外國人留學(xué)生募集要項等に、大學(xué)が指定する上記事項を明記いただくことになります。
按照以上的指定方法,當(dāng)然沒問題,這就要求大學(xué)對大學(xué)志愿考生事先充分的通知。
關(guān)于出題語言,盡可能指定日語或英語,出題語言在申請日本留學(xué)考試是告知。
如果以上事項定下來,要向參加平成15年4月入學(xué)選拔考試(以下稱“平成15年入試”的考試)是應(yīng)試者通知,對平成15年私費外國人留學(xué)生募集要項等,大學(xué)要明確表明。