日語一級詞講解與練習-159

字號:

みとおし「見通し」
    意味:
    預(yù)測。推測。預(yù)料。
    用例:
    建物は今週中に完成する見通しだ。
    みのうえ「身の上」
    意味:
    一個人的身世、經(jīng)歷。
    用例:
    その人の気の毒な身の上に同情を禁じ得ない。
    みのまわり「身の回り」
    意味:
    ①身邊的物品。
    ②應(yīng)由自己處理的事情或日常關(guān)系。
    用例:
    ①身の回りを片付ける。
    ②身の回りを綺麗にしておく。
    みはらし「見晴らし」
    意味:
    景色。景致。
    用例:
    山頂からの見晴らしはなかなか見事だ。
    みぶり「身振り」
    意味:
    動作。肢體語言。
    用例:
    彼はよく身振りを交えて人と話す。
    練習
    試著寫出下列單詞的意思
    かすむ「霞む」
    からむ「絡(luò)む」
    さしむ
    くちずさむ「口ずさむ」
    くみこむ「組み込む」