日語(yǔ)一級(jí)詞講解與練習(xí)-42

字號(hào):

いちよう(一様) (名/な)
    意味:一樣,相同
    用例:その雙子の身長(zhǎng)が一様ではない
    いちりつ(一律) (名/な)
    意味:一律,千篇一律
    用例:一律2割引となる
    いんき(陰気) 
    意味:
    ①天氣,氛圍陰暗,陰森森
    ②心情憂郁,郁悶
    用例:
    ①陰気な天気
    ②陰気な顔
    えんかつ(円滑)
    意味:(事情進(jìn)行)順利(=順調(diào))
    用例:會(huì)議は円滑に執(zhí)り行なわれた
    えんきょく(婉曲)
    意味:
    委婉,婉轉(zhuǎn)
    用例:
    婉曲に斷る
    練習(xí)
    試著寫出下列單詞的意思
    こよみ「暦」
    くちばし「嘴」
    きざし「兆し」
    さむらい「侍」
    しずく「雫」