日語等級考試復(fù)習(xí)資料:二級語法知識總結(jié)04

字號:

十三 ~をめぐって、~をめぐる/圍繞…
    「ある問題に関係してに関係して/圍繞某個(gè)問題」
    例えば:
    1. 遺産をめぐる激しい爭いが仲のよかった兄弟の間で起こった。
    2. 新空港建設(shè)をめぐって、議論が戦わされた。
    3. 一人の女性をめぐって、三人の男性が爭った。
    十四 ~さえ~ば/只要…就…
    「~だけで十分/只要…就…」
    例えば:
    1. お金さえあれば、何でも出來る。
    2. だいじょうぶです。薬を飲みさえすれば、安心です。
    3. 彼はひまさえあれば、ゴルフの練習(xí)をしている。
    4. 彼女はおしゃべりさえしなれば、とてもいいのだが。
    十五 ~も~ば~も、~も~なら~も/既…又…
    「~も~も両方/既…又…」
    例えば:
    1. あの人は才能豊かで、プロ並に歌も歌えれば、ダンスもじょうずだ。
    2. 彼は大學(xué)へ行く気もなければ、仕事をする気もないらしい。
    3. 親も親なら、子も子だ。
    4. このラーメン屋は量も多ければ、値段も安く、學(xué)生に人気がある。