副助詞接在各種詞后,用來添加某種語義。常用的副助詞有:ほど、だけ、ばかり、ぐらい、まで、ずつ、など、か等。
一)ほど
接在體言、相當(dāng)于體言的詞語、用言及部分助動詞連體形后。
1、接在表示數(shù)量的詞后,表示大致的數(shù)量??梢员硎揪嚯x、時間、量等的程度?!白笥摇?BR> 食事の前、田中さんと30分ほど會話の練習(xí)をした。(吃飯前,和田中練習(xí)了30分鐘左右的會話。)
10人ほど來た。(來了10來個人。)
三日ほど休ませていただきます。(請允許我休息3天左右。)
どれほどの価値があるか。(有多大價值呢?)
すみませんが、千円ほど貸してくださいませんか。(不好意思,能借我1000日元左右嗎?)
2、表示程度
大好きだというほどではありませんが、好きです。(雖然說不上很喜歡,但還是喜歡。)
死ぬほど働いている。(拼命地工作。)
子供の成長は驚くほどだ。(孩子的成長快得驚人。)
新聞が読めないほど暗かった。(暗得看不了報。)
3、表示比較的基準(zhǔn)。
常用“…ほど…ない”的形式表示。
今年は去年ほど暑くない。(今年沒有去年那么熱。)
このお酒はそれほどおいしくありません。(這酒并不那么好喝。)
學(xué)生にとって制服ほど便利な服はないだろう。對學(xué)生來說沒有比校服更方便的衣服吧。4、表示變化
表示隨一方程度的變化,另一方也相應(yīng)變化,常用“用言假定形+ば+同一用言連體形+ほど”的形式。
考えれば考えるほど腹がたって來る。(越想越生氣。)
日本語を勉強(qiáng)すればするほど難しくなる。(越學(xué)越難。)
駅に近いほど家賃が高くなる?!‰x車站越近房租越貴。
常??梢允÷浴坝醚约俣ㄐ?ば+同一用言假定形+ほど”中的“用言假定形+ば”部分,只用剩余的部分表達(dá)此意。
二)だけ
接在體言、相當(dāng)于體言的詞語、用言及助動詞連體形、某些副詞后。だけ可以頂替主格助詞“が”、賓格助詞“を”、也可以與其他格助詞疊用,重疊使用時,だけ的位置有時在格助詞前,有時在后,有時會因“だけ”與格助詞重疊使用時前后位置的不同而產(chǎn)生意義上的差異。
1、表示范圍、數(shù)量、種類等的限定?!俺酥猓瑒e無其他。”可譯為“僅……,只……”
みんな出掛けて、私だけ家にいた。(大家都外出了,只有我在家。)
この作文は漢字を使わないで、平仮名だけで書いてある。(這篇作文不用漢字,僅用平假名寫成。)
あなただけが知っているでしょう。(只有你知道吧。)
2、表示相應(yīng)的程度,根據(jù)情況的不同,可以譯為“盡量”
好きなだけ、食べてください。(喜歡吃多少就請吃多少。)
できるだけ、やってみる。(盡量試試看。)
練習(xí)したらしただけの効果があった。(練習(xí)之后,有了相應(yīng)的效果。)
(3)一些慣用法
用“…ば…だけ”的形式表示隨著前項程度的提高后項也隨之提高,“越…越…”
値段が高ければ高いだけ、品物がよくなる。(價錢越貴,東西也越好。)
練習(xí)すれば練習(xí)するだけ上手になる。(越練習(xí)越長進(jìn)。)
だけに:よく勉強(qiáng)しただけに、試験もよくできていた。(正因為努力學(xué)習(xí)了,考試也考得相當(dāng)好。)
だけあって:太郎はさすがに一番年上だけあって、しっかりしている。(太郎不愧是年齡的,很靠得住。)
三)ばかり
接在體言、相當(dāng)于體言的詞語、用言及助動詞的連體形或連用形、某些副詞后。在口語中有時說成“ばっかり”。 可以頂替主格助詞“が”、賓格助詞“を”、也可以與其他格助詞疊用,重疊使用時,位置有時在格助詞前,有時在后。這點與だけ類似。
1、接在表示數(shù)量的詞后,表示大致數(shù)量,“左右”
三つばかりください。(請給我兩三個。)
コップに半分ばかりの水。(半玻璃杯左右的水。)
この本を十日ばかりお借りしたいと思います。(我想借這本書十天左右。)
2、表示限定事物的范圍
A在許多事物中限定一小部分,“僅僅,只”
そればかりが心配です。(只有那一點讓人擔(dān)心。)
酒ばかり飲む。(光喝酒。)
殘っているのは不良品ばかりだ。(剩下的只有次品。)
B限定事物發(fā)生的頻率范圍,表示總是發(fā)生某一件事,“總是,老是”。常用形式“動詞て連用形+ばかり+いる”
彼は子供と遊んでばかりいる。(他凈和孩子玩。)
毎日、本を読んでばかりいる。(每天,凈看書)。
3、表示數(shù)量之少
お金が3円ばかり殘っている。(錢只剩下3日圓了。)
こればかりの金。(這么一點點錢。)
4、表示動作剛剛發(fā)生,一般為「…たばかり」的形式。
彼は日本から帰ってきたばかりです。
まだ日本へ來たばかりで、日本語がよく分からない。(剛來日本,還不怎么會日語。)
このパソコンは先週買ったばかりなのに、もう故障しています。
5、接在動詞連體形后,表示情況總是向一個方向發(fā)展。常用形式:…ばかりだ。
機(jī)械の値段が高くなるばかりだ。(機(jī)器的價格老是上漲。)
妹の病気は悪くなるばかりだった。(妹妹的病情不斷的惡化。)
6、接在動詞基本形或用“ばかりになっている”、“…んはかり”的形式,表示動作即將要發(fā)生。
用意はできた。もう出かけるばかりだ。準(zhǔn)備好了,只等著出發(fā)了。
いたずらをした生徒は先生にしかられ、泣き出さんばかりだった。淘氣的學(xué)生受到了老師的批評,眼看就要哭起來了。
もうすぐ卒業(yè)するばかりになっている。馬上就要畢業(yè)了。
7、其他慣用形
用“ばかりに”的形式表示因某種原因而導(dǎo)致出不良的結(jié)果。
ちょっと油斷したばかりに、とんでもないことになってしまった。(只因粗心大意了一下,竟發(fā)生了這么不得了的大事。)
用“ばかりか”的形式表示“不僅…而且…”
最近は、子供ばかりか大人までコンピューターゲームに熱中している。(最近,不只是孩子,連大人也熱中于玩電腦游戲。)
一)ほど
接在體言、相當(dāng)于體言的詞語、用言及部分助動詞連體形后。
1、接在表示數(shù)量的詞后,表示大致的數(shù)量??梢员硎揪嚯x、時間、量等的程度?!白笥摇?BR> 食事の前、田中さんと30分ほど會話の練習(xí)をした。(吃飯前,和田中練習(xí)了30分鐘左右的會話。)
10人ほど來た。(來了10來個人。)
三日ほど休ませていただきます。(請允許我休息3天左右。)
どれほどの価値があるか。(有多大價值呢?)
すみませんが、千円ほど貸してくださいませんか。(不好意思,能借我1000日元左右嗎?)
2、表示程度
大好きだというほどではありませんが、好きです。(雖然說不上很喜歡,但還是喜歡。)
死ぬほど働いている。(拼命地工作。)
子供の成長は驚くほどだ。(孩子的成長快得驚人。)
新聞が読めないほど暗かった。(暗得看不了報。)
3、表示比較的基準(zhǔn)。
常用“…ほど…ない”的形式表示。
今年は去年ほど暑くない。(今年沒有去年那么熱。)
このお酒はそれほどおいしくありません。(這酒并不那么好喝。)
學(xué)生にとって制服ほど便利な服はないだろう。對學(xué)生來說沒有比校服更方便的衣服吧。4、表示變化
表示隨一方程度的變化,另一方也相應(yīng)變化,常用“用言假定形+ば+同一用言連體形+ほど”的形式。
考えれば考えるほど腹がたって來る。(越想越生氣。)
日本語を勉強(qiáng)すればするほど難しくなる。(越學(xué)越難。)
駅に近いほど家賃が高くなる?!‰x車站越近房租越貴。
常??梢允÷浴坝醚约俣ㄐ?ば+同一用言假定形+ほど”中的“用言假定形+ば”部分,只用剩余的部分表達(dá)此意。
二)だけ
接在體言、相當(dāng)于體言的詞語、用言及助動詞連體形、某些副詞后。だけ可以頂替主格助詞“が”、賓格助詞“を”、也可以與其他格助詞疊用,重疊使用時,だけ的位置有時在格助詞前,有時在后,有時會因“だけ”與格助詞重疊使用時前后位置的不同而產(chǎn)生意義上的差異。
1、表示范圍、數(shù)量、種類等的限定?!俺酥猓瑒e無其他。”可譯為“僅……,只……”
みんな出掛けて、私だけ家にいた。(大家都外出了,只有我在家。)
この作文は漢字を使わないで、平仮名だけで書いてある。(這篇作文不用漢字,僅用平假名寫成。)
あなただけが知っているでしょう。(只有你知道吧。)
2、表示相應(yīng)的程度,根據(jù)情況的不同,可以譯為“盡量”
好きなだけ、食べてください。(喜歡吃多少就請吃多少。)
できるだけ、やってみる。(盡量試試看。)
練習(xí)したらしただけの効果があった。(練習(xí)之后,有了相應(yīng)的效果。)
(3)一些慣用法
用“…ば…だけ”的形式表示隨著前項程度的提高后項也隨之提高,“越…越…”
値段が高ければ高いだけ、品物がよくなる。(價錢越貴,東西也越好。)
練習(xí)すれば練習(xí)するだけ上手になる。(越練習(xí)越長進(jìn)。)
だけに:よく勉強(qiáng)しただけに、試験もよくできていた。(正因為努力學(xué)習(xí)了,考試也考得相當(dāng)好。)
だけあって:太郎はさすがに一番年上だけあって、しっかりしている。(太郎不愧是年齡的,很靠得住。)
三)ばかり
接在體言、相當(dāng)于體言的詞語、用言及助動詞的連體形或連用形、某些副詞后。在口語中有時說成“ばっかり”。 可以頂替主格助詞“が”、賓格助詞“を”、也可以與其他格助詞疊用,重疊使用時,位置有時在格助詞前,有時在后。這點與だけ類似。
1、接在表示數(shù)量的詞后,表示大致數(shù)量,“左右”
三つばかりください。(請給我兩三個。)
コップに半分ばかりの水。(半玻璃杯左右的水。)
この本を十日ばかりお借りしたいと思います。(我想借這本書十天左右。)
2、表示限定事物的范圍
A在許多事物中限定一小部分,“僅僅,只”
そればかりが心配です。(只有那一點讓人擔(dān)心。)
酒ばかり飲む。(光喝酒。)
殘っているのは不良品ばかりだ。(剩下的只有次品。)
B限定事物發(fā)生的頻率范圍,表示總是發(fā)生某一件事,“總是,老是”。常用形式“動詞て連用形+ばかり+いる”
彼は子供と遊んでばかりいる。(他凈和孩子玩。)
毎日、本を読んでばかりいる。(每天,凈看書)。
3、表示數(shù)量之少
お金が3円ばかり殘っている。(錢只剩下3日圓了。)
こればかりの金。(這么一點點錢。)
4、表示動作剛剛發(fā)生,一般為「…たばかり」的形式。
彼は日本から帰ってきたばかりです。
まだ日本へ來たばかりで、日本語がよく分からない。(剛來日本,還不怎么會日語。)
このパソコンは先週買ったばかりなのに、もう故障しています。
5、接在動詞連體形后,表示情況總是向一個方向發(fā)展。常用形式:…ばかりだ。
機(jī)械の値段が高くなるばかりだ。(機(jī)器的價格老是上漲。)
妹の病気は悪くなるばかりだった。(妹妹的病情不斷的惡化。)
6、接在動詞基本形或用“ばかりになっている”、“…んはかり”的形式,表示動作即將要發(fā)生。
用意はできた。もう出かけるばかりだ。準(zhǔn)備好了,只等著出發(fā)了。
いたずらをした生徒は先生にしかられ、泣き出さんばかりだった。淘氣的學(xué)生受到了老師的批評,眼看就要哭起來了。
もうすぐ卒業(yè)するばかりになっている。馬上就要畢業(yè)了。
7、其他慣用形
用“ばかりに”的形式表示因某種原因而導(dǎo)致出不良的結(jié)果。
ちょっと油斷したばかりに、とんでもないことになってしまった。(只因粗心大意了一下,竟發(fā)生了這么不得了的大事。)
用“ばかりか”的形式表示“不僅…而且…”
最近は、子供ばかりか大人までコンピューターゲームに熱中している。(最近,不只是孩子,連大人也熱中于玩電腦游戲。)