日語(yǔ)一級(jí)新增語(yǔ)法86-90

字號(hào):

86 ~てのことだ
    接続 動(dòng)詞て形+のことだ
    意味 前件のことがあってこそ、後件が成り立つ。原因を表わす言い方である。會(huì)話(huà)でよく使われている。
    訳文 后項(xiàng)的事情之所以能夠成立,那是因?yàn)橛辛饲绊?xiàng)的緣故?!笆且?yàn)椤趴赡堋薄?BR>    例3 花屋が順調(diào)にオープンできたのは親の援助あってのことだ。
    花店能順利開(kāi)張,多虧了父母的幫助。
    例4 來(lái)年、會(huì)社を作るつもりだ。しかし、それも資金調(diào)達(dá)がうまくいってのことだ。
    明年打算辦公司。但是,前提是資金的籌措要順利。
    87 ~てみろ
    接続 動(dòng)詞て形+みろ
    意味 仮定條件を表わす言い方で、「~たら」と同じ働きである。
    訳文 表示假定。同「~たら」一樣?!叭绻?、“要是……”。
    例1 このパソコンが壊れでもしてみろ、論文が期限までに出せなくなってしまう。
    一旦這臺(tái)電腦壞了的話(huà),論文就很難按時(shí)交出了。
    例2 雨が降ってみろ、大事な試合が中止になってしまう。
    一旦下雨,很重要的比賽就得臨時(shí)取消。
    88 ~て(も)もともとだ
    接続 動(dòng)詞て形+(も)もともとだ
    形容動(dòng)詞(だめ・むり)+で+(も)もともとだ
    意味 よくない結(jié)果が現(xiàn)れても損とは思わない。そもそも期待していないんだから。
    訳文 即使出現(xiàn)不好的結(jié)果也無(wú)所謂,本來(lái)就沒(méi)有抱多大的希望。“……也無(wú)所謂”、“……也沒(méi)什么”。
    例3 こんな実験は成功する確率は殆どゼロだと分かってる。だから失敗してももともとだ。
    我們也知道,這樣的實(shí)驗(yàn)成功的概率很低,所以即使最終失敗了也沒(méi)什么。
    例4 初めからあまり受かる可能性がなかったから、落ちてももともとだ。
    一開(kāi)始就覺(jué)得考上的可能性很小,所以即使考不上也無(wú)所謂?!?BR>    89 ~て(は)やりきれない
    接続 動(dòng)詞て形+(は)やりきれない
    形容詞て形+(は)やりきれない
    形容動(dòng)詞で形+(は)やりきれない
    意味 「~て我慢できない」、「~てかなわない」とほぼ同じ意味であるが、マイナスのイメージを表わすのに使われるから、「うれしい」などのようなプラスイメージを示す言葉にはつきにくいのに注意しよう。
    訳文 表示難以承受前項(xiàng)的事情。意思和「~て我慢できない」、「~てかなわない」基本相同。但要注意的是:雖然它所接續(xù)的也是表示情感、感覺(jué)的詞匯,但由于這個(gè)用法主要用于消極的場(chǎng)合,所以一般不能同「うれしい」這類(lèi)表示積極因素的詞匯一起使用?!啊檬懿涣恕?、“……得要死”、“……得吃不消”。
    例1 晝過(guò)ぎになると、暑くてやりきれない。
    一過(guò)中午就熱得受不了。
    例2 大學(xué)院に入れるかどうか、心配でやりきれない。
    我非常擔(dān)心能不能進(jìn)研究生院讀書(shū)。
    90 ~とあっては
    接続 名詞+とあっては
    動(dòng)詞普通體+とあっては
    意味?、佟趣いΔ长趣摔胜盲郡韦扦稀⑼蓼筏胜そY(jié)果が起こる。
    訳文 如果做了前項(xiàng)或出現(xiàn)了前項(xiàng),可能會(huì)導(dǎo)致不希望看到的結(jié)果。
    例3 日本語(yǔ)は読む分には読めるが、會(huì)話(huà)とあっては全然だめなんだ。
    日語(yǔ)看是看得懂,但如果讓我說(shuō)日語(yǔ)就完蛋了。
    例4 勝手に行動(dòng)するとあっては、大変なことになるかもしれないよ。
    如果大家做起事來(lái)太隨心所欲的話(huà),可能會(huì)出亂子的。
    意味?、谇凹韦瑜Δ侍貏eな狀況なら、當(dāng)然後件の事情が生じる。または何らかの行動(dòng)を取るという意味を表わす。
    訳文 如果是在前項(xiàng)的情況下,肯定會(huì)出現(xiàn)后項(xiàng)的事情,或者采取某種行為。
    例5 いろいろ世話(huà)になった先生の頼みとあっては斷るわけにはいかない。
    如果是為我提供了很多方便的那位老師所拜托的事情,那我不好拒絕。
    例6 五割引で売るとあっては、買(mǎi)い物客が殺到するだろう。
    如果是半價(jià)出售的話(huà),恐怕顧客會(huì)蜂擁而至的。