日語(yǔ)能力測(cè)試一級(jí)詞匯速記(1)

字號(hào):

日語(yǔ)能力測(cè)試一級(jí)考試必備的詞匯速記將以詞匯、詞組,附帶常用詞義解釋和例句的方式呈現(xiàn),方便備考大家在較短時(shí)間內(nèi)掌握日語(yǔ)能力測(cè)試一級(jí)詞匯,大大節(jié)約復(fù)習(xí)時(shí)間,快快參與>日語(yǔ)頻道為您準(zhǔn)備的精彩內(nèi)容吧!
    1、あざ
    ①痣
    黒いあざ
    ②皮膚青一塊,紫一塊
    毆(なぐ)られて、目の周りにあざができている
    2、いただき
    山頂
    山の頂には雪がまだ殘っている
    3、いびき
    鼾聲
    ぐうぐういびきをかく
    4、うぬぼれ
    自負(fù),自滿,驕傲,自大
    うぬぼれの強(qiáng)い人
    5、おまけ
    ①減價(jià)
    1000円おまけにする
    ②作為贈(zèng)品另外贈(zèng)送
    おまけにハンカチをあげる
    6、おむつ
    尿布,尿不濕
    赤ちゃんにおむつを當(dāng)てる
    7、おんぶ
    ①背背(兒童用語(yǔ))
    ママ、ボク、疲れた。おんぶして
    ②讓別人負(fù)擔(dān)費(fèi)用
    結(jié)婚のための金の不足分に親におんぶした。
    8、かかと
    腳后跟,鞋后跟
    かかとの高い靴。
    9、かけっこ
    賽跑(兒童用語(yǔ))
    學(xué)校までかけっこしよう
    10、くじ
    簽
    寶くじに當(dāng)たる
    11、くじびき
    抽簽
    スピーチの順番はくじびきで決める
    12、こたつ
    用來暖和身子的火爐,被爐
    こたつに入ってテレビを見る
    13、こつ
    訣竅
    こつをつかむ
    14、しきたり
    成規(guī),老規(guī)矩,常規(guī)
    ぼくの家庭のしきたりが厳しい
    15、ずれ
    偏離,不一致
    父と子の間には考え方のずれがあった。
    16、ずぶぬれ
    全身濕透,落湯雞
    帰りに夕立(ゆうだち)に遭って、ずぶぬれになった。。
    17、せがれ
    我兒子(謙讓語(yǔ))
    うちのせがれは今大學(xué)に通っている
    18、そこら
    ①那一帶,那里
    そこらの椅子にお掛けください
    ②大約,大致,一般程度
    こんなMDは2萬(wàn)円かそこらで買えると思う
    19、そっぽ
    一邊,另一方,多用[そっぽをむく]的慣用形表示不理人
    何回忠告したのに、そっぽをむかれた
    20、そり
    雪撬
    そりに乗る
    21、つじつま
    講話的條理
    話のつじつまが合わらない
    22、できもの
    皮膚的腫塊,腫瘡
    顔にできものができた
    23、てっぺん
    物體的頂部,頂端
    山のてっぺんに月が出た
    24、とげ
    ①植物的刺②話中帶刺
    バラのとげに刺さって痛かった。
    25、にきび
    青春痘
    にきびだらけの顔
    26、ねじまわし
    螺絲刀
    ねじまわしでねじを回す
    27、ひび
    ①(因寒冷等引起的皮膚)龜裂,皸裂
    ひびだらけのて
    ②淘瓷,玻璃等的裂痕,裂縫。
    茶碗(壁、コップ)にひびが入った。
    ③人際關(guān)系的裂縫
    遺産の相続(そうぞく)のため、兄弟の間にひびが入った
    28、びら
    小招貼,小廣告
    町で、人々にびらを配るバイトをしていた
    29、びり
    最后一位,倒數(shù)第一
    よく學(xué)校をサボったため、成績(jī)がびりに落ちた
    30、ほっぺた
    臉蛋
    酒を飲んだらほっぺたが赤くなった。