中學(xué)に入った頃から、私は、もともとの內(nèi)向的傾向が、急速に強くなっていった。①自分とうまくつながらない外の世界、その中で孤獨になった自分に何ができるのか。何をして生きていったらよいのか。そんなことを深く考えるようになっていった。小説なども、いろいろ読んでみた。文學(xué)の世界には確かに魅力があった。しかし、そこにも大人の世界の様様なわずらわしさが入り込んでいる。童話の世界のほうが、その點ではもっとよさそうだった。ちょうどそのころ、新しい童話、童謡の雑誌が出たりしていた。それで一時は、童話作家になれたらいいだろうなどと思った。が、當時の私は作文が苦手であったから、それも、自分の適正に反した夢に過ぎないと思い返さざるを得なかった。
その後、私の関心は文學(xué)書よりも哲學(xué)書のほうに移っていた。それは中學(xué)の後半から高校の前半の三、四年間のことであった。文學(xué)少年から哲學(xué)青年になるのは、別に珍しいことではない。②ここまでても、私はまだ自分が何者であるのか、何者になり得るのかについて、自信のある判斷ができずにいた。ただ自分は結(jié)局、學(xué)者になるしかない、それも、﹙ ③ ﹚ような分野に入っていくしかない、とは思い続けていた。
ところが、高校時代の後半になり、大學(xué)進學(xué)を考えるころから、私の興味は急に物理學(xué)に絞られだした。それはひとつには當時、科學(xué)の先進地域であったヨーロッパで、物理學(xué)が激動の時代を迎えつつあることを知ったからであった。そこには、未知の世界が大きく開かれていた。數(shù)年後には自分が研究者として、この世界に入っていったら、なにかがないか。自分の適性もそれに向いているという、多少の自信もできつつあった。それよりも何よりも、物理學(xué)の研究は大いにロマンチックだ、と思ったのである。この気持ちは今もなお変わらない。
この自己発見は、私から迷いを追い払ってしまった。大學(xué)へ入ってからの私の気持ちは安定していた。孤獨な人間であるという気持ち、自分の選んだ道を一人で歩くのだという気負いに変わりつつあった。
私の中にあった、何十年にもわたって、私を動かし続けているのは、未知の世界への憧れである。私はそれが美しい世界であると期待している。物理學(xué)者出ない人たちにとっては、それは別に美しいとは思えぬ世界であるかもしれない。また、多くの物理學(xué)者にとっては、美しかろうとなかろうと真実でさえあれば、また、実験と一致しさえすればよいのかもしれない。確かにそれは童話の世界のような美しさとは、異質(zhì)であろう。しかし、童話作家が持つ童心を、私も持ち続けたいと思っている。
【問1】「①自分とうまくつながらない外の世界」とはどんなことを言っているか。
1、社會の仕組みがよくわからない。
2、いい仕事が見つからない。
3、外國の様子を知ることができない。
4、人間関係を作るのが苦手だ。
【問2】「②ここまでても」とはどんなことを言っているか。
1、哲學(xué)書を読むほどになっても
2、作家の夢が消えてしまっても
3、哲學(xué)者になろうと決心しても
4、學(xué)者になるしかないと思っても
【問3】﹙?、邸々wにはどんな文を入れたらよいか。
1、広く世界に発展する。
2、世間との交渉のできるだけ少ない。
3、自分自身を真剣に見詰める。
4、人類全體の幸福にかかわる。
【問4】この文に述べられた筆者の気持ちに一番近いのはどれか。
1、物理學(xué)者として真実を発見することさえできればそれで満足だ。
2、物理學(xué)で求められる美と、童話の世界で求められる美とは一致する。
3、未知の世界に隠されている物理學(xué)上の真実は美しいものに違いない。
4、物理學(xué)者も童話作家のような童心を持ち続けることが大切だ。
単語:
傾向(けいこう)【名】傾向,趨勢,性質(zhì);傾向性
急速(きゅうそく)【名、形動】迅速,快速
魅力(みりょく)【名】魅力,吸引力
わずらわしい【形】厭煩的,心煩的;麻煩的,繁瑣的
童謡(どうよう)【名】童謠,兒童詩歌,兒童作的詩歌
適正(てきせい)【名、形動】適當,合理,公平
思い返す(おもいかえす)【他五】再想一遍;改變主意;回想,反省
哲學(xué)(てつがく)【名】哲學(xué),人生觀,世界觀
判斷(はんだん)【名、他サ】判斷,推斷,推測;占卜
分野(ぶんや)【名】領(lǐng)域,分野
絞る(しぼる)【他五】 擰,擠;拼命發(fā)出高聲;剝削;拉開(幕);嚴加責(zé)備;染出;集中
追い払う(おいはらう)【他五】趕走,辭退
気負い(きおい)【名】勇猛,氣勢
異質(zhì)(いしつ)【名】異質(zhì),性質(zhì)不同
參考譯文:
從上初中開始,我原來內(nèi)向的性格突然變得越發(fā)的內(nèi)向了。置身于同自己不能很好相處的外部世界,在那里,孤獨的我能做什么呢?做點什么活下去呢?每天冥思苦想這些問題。小說看了很多。文學(xué)世界的確充滿了魅麗。可是,那里也存在著大人世界的各種煩雜。因此,我曾經(jīng)想過當童話作家比較好吧等等。不過,因為當時我的作文不好,這只不過是布設(shè)和自己的夢想罷了,不得不改變了想法。
從那之后,我的興趣從看文學(xué)書轉(zhuǎn)移到了看哲學(xué)書。那是初中后半期到高中前半期的三四年間的事情。從文學(xué)少年變成哲學(xué)青年也并不是件稀奇的事情。即使到了這個地步,關(guān)于自己是什么,能成為什么樣的人還一致沒有自信的判斷。只是一直在想:自己終究只有做學(xué)者,而且還是在跟社會少有接觸的范圍內(nèi)(做學(xué)者)。
不過,到了高中后半期,從考慮大學(xué)開始,我的興趣突然集中在物理學(xué)上了。其中的原因之一,是因為當時正處于科學(xué)先進領(lǐng)域的歐洲迎來了物理學(xué)激蕩的時代。在那里,未知世界的門大大地敞開著。我就想:幾年后自己如果能作為研究者進入這個世界的話,也許能做出點什么,也多少有了一些自己的才能適合于此的自信,最終對于物理學(xué)的研究產(chǎn)生了濃厚的興趣,而且至今沒有改變。
這個自我發(fā)現(xiàn)把迷惘從我身邊趕走了。進入大學(xué)之后的我,心情穩(wěn)定下來。曾經(jīng)認為自己是孤獨的人的這種心情開始變成了一種氣勢,那就是自己選擇的道路要一個人走下去。
在我內(nèi)心所擁有的、持續(xù)了幾十年的、一直使我動搖不定的是對于未知世界的憧憬。我期待著那將是一個美麗的世界。對于不是物理學(xué)的人來說,也許并不認為那是美麗的世界。而且,對于其他眾多的物理學(xué)者來說,也許不管美麗與否,只要和實驗一致就可以了。的確,和童話世界的美相比,也許是不同性質(zhì)的吧??墒?,我想把當童話作家所擁有的童心一直保持下去。
問題1:文中提到的「同自己不能很好相處的外部世界」,說的是什么?
1、對社會的結(jié)構(gòu)不太清楚
2、找不到好的工作
3、不能夠了解外國的樣子
4、不擅長處理人際關(guān)系
答案:4
解析:關(guān)鍵句為「中學(xué)に入った頃から、私は、もともとの內(nèi)向的傾向が、急速に強くなっていった?!购汀腹陋殼摔胜盲孔苑证撕韦扦毪韦?,由此可以得出「外の世界」指的是「人間関係」。
問題2:文中提到的「即使到了這個地步」,說的是什么?
1、即便是能看哲學(xué)書
2、即便是作家的夢消失了
3、即便是決心當哲學(xué)家
4、即便是只能當學(xué)者
答案:1
解析:關(guān)鍵句為「私の関心は文學(xué)書よりも哲學(xué)書のほうに移っていた」,而在前面已經(jīng)交待:由于我的性格內(nèi)向不擅長交際,所以我開始暢游書海世界。
問題3:﹙?、邸々w里填哪個句子合適?
1、在世界上大有發(fā)展
2、和社會的交往盡量少
3、認真看待自己
4、關(guān)系人類全體的幸福
答案:2
解析:第一段是解題的關(guān)鍵,由于自己性格內(nèi)向不擅長交際,所以才開始進入文學(xué)的世界,后來盡管轉(zhuǎn)向了哲學(xué)世界,想當學(xué)者,但那也是因為可以擺脫人世間的繁瑣。
問題4:最能體現(xiàn)筆者心情的是哪個?
1、作為物理學(xué)者只要能夠發(fā)現(xiàn)真實就很滿足
2、物理學(xué)上尋求的美和童話世界尋求的美一致
3、隱藏在未知世界的物理學(xué)上的真實肯定是美麗的
4、物理學(xué)者也擁有像童話作家那樣的童心是重要的
答案:3
解析:關(guān)鍵句「何よりも、物理學(xué)の研究は大いにロマンチックだ、と思ったのである。この気持ちは今もなお変わらない?!饯沃肖摔ⅳ盲?、何十年にもわたって、私を動かし続けているのは、未知の世界への憧れである。私はそれが美しい世界であると期待している。…しかし、童話作家が持つ童心を、私も持ち続けたいと思っている?!骨懊骐m然寫了很多小時候的興趣,但是那些都是為了后面做鋪墊。而對物理學(xué)的研究作者認為是浪漫的,并且至今這種心情也沒有改變,物理學(xué)就像童話世界一樣美麗。
その後、私の関心は文學(xué)書よりも哲學(xué)書のほうに移っていた。それは中學(xué)の後半から高校の前半の三、四年間のことであった。文學(xué)少年から哲學(xué)青年になるのは、別に珍しいことではない。②ここまでても、私はまだ自分が何者であるのか、何者になり得るのかについて、自信のある判斷ができずにいた。ただ自分は結(jié)局、學(xué)者になるしかない、それも、﹙ ③ ﹚ような分野に入っていくしかない、とは思い続けていた。
ところが、高校時代の後半になり、大學(xué)進學(xué)を考えるころから、私の興味は急に物理學(xué)に絞られだした。それはひとつには當時、科學(xué)の先進地域であったヨーロッパで、物理學(xué)が激動の時代を迎えつつあることを知ったからであった。そこには、未知の世界が大きく開かれていた。數(shù)年後には自分が研究者として、この世界に入っていったら、なにかがないか。自分の適性もそれに向いているという、多少の自信もできつつあった。それよりも何よりも、物理學(xué)の研究は大いにロマンチックだ、と思ったのである。この気持ちは今もなお変わらない。
この自己発見は、私から迷いを追い払ってしまった。大學(xué)へ入ってからの私の気持ちは安定していた。孤獨な人間であるという気持ち、自分の選んだ道を一人で歩くのだという気負いに変わりつつあった。
私の中にあった、何十年にもわたって、私を動かし続けているのは、未知の世界への憧れである。私はそれが美しい世界であると期待している。物理學(xué)者出ない人たちにとっては、それは別に美しいとは思えぬ世界であるかもしれない。また、多くの物理學(xué)者にとっては、美しかろうとなかろうと真実でさえあれば、また、実験と一致しさえすればよいのかもしれない。確かにそれは童話の世界のような美しさとは、異質(zhì)であろう。しかし、童話作家が持つ童心を、私も持ち続けたいと思っている。
【問1】「①自分とうまくつながらない外の世界」とはどんなことを言っているか。
1、社會の仕組みがよくわからない。
2、いい仕事が見つからない。
3、外國の様子を知ることができない。
4、人間関係を作るのが苦手だ。
【問2】「②ここまでても」とはどんなことを言っているか。
1、哲學(xué)書を読むほどになっても
2、作家の夢が消えてしまっても
3、哲學(xué)者になろうと決心しても
4、學(xué)者になるしかないと思っても
【問3】﹙?、邸々wにはどんな文を入れたらよいか。
1、広く世界に発展する。
2、世間との交渉のできるだけ少ない。
3、自分自身を真剣に見詰める。
4、人類全體の幸福にかかわる。
【問4】この文に述べられた筆者の気持ちに一番近いのはどれか。
1、物理學(xué)者として真実を発見することさえできればそれで満足だ。
2、物理學(xué)で求められる美と、童話の世界で求められる美とは一致する。
3、未知の世界に隠されている物理學(xué)上の真実は美しいものに違いない。
4、物理學(xué)者も童話作家のような童心を持ち続けることが大切だ。
単語:
傾向(けいこう)【名】傾向,趨勢,性質(zhì);傾向性
急速(きゅうそく)【名、形動】迅速,快速
魅力(みりょく)【名】魅力,吸引力
わずらわしい【形】厭煩的,心煩的;麻煩的,繁瑣的
童謡(どうよう)【名】童謠,兒童詩歌,兒童作的詩歌
適正(てきせい)【名、形動】適當,合理,公平
思い返す(おもいかえす)【他五】再想一遍;改變主意;回想,反省
哲學(xué)(てつがく)【名】哲學(xué),人生觀,世界觀
判斷(はんだん)【名、他サ】判斷,推斷,推測;占卜
分野(ぶんや)【名】領(lǐng)域,分野
絞る(しぼる)【他五】 擰,擠;拼命發(fā)出高聲;剝削;拉開(幕);嚴加責(zé)備;染出;集中
追い払う(おいはらう)【他五】趕走,辭退
気負い(きおい)【名】勇猛,氣勢
異質(zhì)(いしつ)【名】異質(zhì),性質(zhì)不同
參考譯文:
從上初中開始,我原來內(nèi)向的性格突然變得越發(fā)的內(nèi)向了。置身于同自己不能很好相處的外部世界,在那里,孤獨的我能做什么呢?做點什么活下去呢?每天冥思苦想這些問題。小說看了很多。文學(xué)世界的確充滿了魅麗。可是,那里也存在著大人世界的各種煩雜。因此,我曾經(jīng)想過當童話作家比較好吧等等。不過,因為當時我的作文不好,這只不過是布設(shè)和自己的夢想罷了,不得不改變了想法。
從那之后,我的興趣從看文學(xué)書轉(zhuǎn)移到了看哲學(xué)書。那是初中后半期到高中前半期的三四年間的事情。從文學(xué)少年變成哲學(xué)青年也并不是件稀奇的事情。即使到了這個地步,關(guān)于自己是什么,能成為什么樣的人還一致沒有自信的判斷。只是一直在想:自己終究只有做學(xué)者,而且還是在跟社會少有接觸的范圍內(nèi)(做學(xué)者)。
不過,到了高中后半期,從考慮大學(xué)開始,我的興趣突然集中在物理學(xué)上了。其中的原因之一,是因為當時正處于科學(xué)先進領(lǐng)域的歐洲迎來了物理學(xué)激蕩的時代。在那里,未知世界的門大大地敞開著。我就想:幾年后自己如果能作為研究者進入這個世界的話,也許能做出點什么,也多少有了一些自己的才能適合于此的自信,最終對于物理學(xué)的研究產(chǎn)生了濃厚的興趣,而且至今沒有改變。
這個自我發(fā)現(xiàn)把迷惘從我身邊趕走了。進入大學(xué)之后的我,心情穩(wěn)定下來。曾經(jīng)認為自己是孤獨的人的這種心情開始變成了一種氣勢,那就是自己選擇的道路要一個人走下去。
在我內(nèi)心所擁有的、持續(xù)了幾十年的、一直使我動搖不定的是對于未知世界的憧憬。我期待著那將是一個美麗的世界。對于不是物理學(xué)的人來說,也許并不認為那是美麗的世界。而且,對于其他眾多的物理學(xué)者來說,也許不管美麗與否,只要和實驗一致就可以了。的確,和童話世界的美相比,也許是不同性質(zhì)的吧??墒?,我想把當童話作家所擁有的童心一直保持下去。
問題1:文中提到的「同自己不能很好相處的外部世界」,說的是什么?
1、對社會的結(jié)構(gòu)不太清楚
2、找不到好的工作
3、不能夠了解外國的樣子
4、不擅長處理人際關(guān)系
答案:4
解析:關(guān)鍵句為「中學(xué)に入った頃から、私は、もともとの內(nèi)向的傾向が、急速に強くなっていった?!购汀腹陋殼摔胜盲孔苑证撕韦扦毪韦?,由此可以得出「外の世界」指的是「人間関係」。
問題2:文中提到的「即使到了這個地步」,說的是什么?
1、即便是能看哲學(xué)書
2、即便是作家的夢消失了
3、即便是決心當哲學(xué)家
4、即便是只能當學(xué)者
答案:1
解析:關(guān)鍵句為「私の関心は文學(xué)書よりも哲學(xué)書のほうに移っていた」,而在前面已經(jīng)交待:由于我的性格內(nèi)向不擅長交際,所以我開始暢游書海世界。
問題3:﹙?、邸々w里填哪個句子合適?
1、在世界上大有發(fā)展
2、和社會的交往盡量少
3、認真看待自己
4、關(guān)系人類全體的幸福
答案:2
解析:第一段是解題的關(guān)鍵,由于自己性格內(nèi)向不擅長交際,所以才開始進入文學(xué)的世界,后來盡管轉(zhuǎn)向了哲學(xué)世界,想當學(xué)者,但那也是因為可以擺脫人世間的繁瑣。
問題4:最能體現(xiàn)筆者心情的是哪個?
1、作為物理學(xué)者只要能夠發(fā)現(xiàn)真實就很滿足
2、物理學(xué)上尋求的美和童話世界尋求的美一致
3、隱藏在未知世界的物理學(xué)上的真實肯定是美麗的
4、物理學(xué)者也擁有像童話作家那樣的童心是重要的
答案:3
解析:關(guān)鍵句「何よりも、物理學(xué)の研究は大いにロマンチックだ、と思ったのである。この気持ちは今もなお変わらない?!饯沃肖摔ⅳ盲?、何十年にもわたって、私を動かし続けているのは、未知の世界への憧れである。私はそれが美しい世界であると期待している。…しかし、童話作家が持つ童心を、私も持ち続けたいと思っている?!骨懊骐m然寫了很多小時候的興趣,但是那些都是為了后面做鋪墊。而對物理學(xué)的研究作者認為是浪漫的,并且至今這種心情也沒有改變,物理學(xué)就像童話世界一樣美麗。