2016年職稱日語復(fù)習(xí):常見句型19

字號(hào):

~いじょう(は)[~以上(は)]
    【中文解釋】:【V+以上】既然……
    【語法作用】接在表示某種責(zé)任或決心的動(dòng)詞后。后續(xù)表示與之相應(yīng)的決心, 奉勸,義務(wù)等表達(dá)方式。
    【經(jīng)典例句】
    ?生きている以上、社會(huì)に奉仕しなければならない。
    ?儉束した以上は、守らなければなりません。
    ?もともとは小學(xué)校の先生をしていた以上、こどもの?い方がうまいと思いますが、劫局…
    いずれ~
    【中文解釋】:早晚;最近。
    【語法作用】堅(jiān)信從現(xiàn)在起在未來的某一時(shí)間某事一定會(huì)發(fā)生。書面語。
    【經(jīng)典例句】
    ??は今交肴中の彼女といずれと劫婚します。
    ?いずれ?るだろう。
    いずれにしても~
    【中文解釋】:總之,無論怎樣,反正。
    【經(jīng)典例句】
    ?いずれにしても彼は來ます。
    ?行くか行かないか、いずれにしてもお知らせします。
    いずれにせよ~
    【中文解釋】:總之。
    【語法作用】是いずれにせよ的鄭重說法。
    【經(jīng)典例句】
    ?いずれにせよ、あなたがお?めになってください。
    ?いずれにせよ、世殮は?いよ。
    ~いぜん[~以前]
    【中文解釋】:以前。
    【語法作用】用于表示在一個(gè)較長(zhǎng)的時(shí)間段中,按一定的程序事件連續(xù)發(fā)生的前后事件關(guān)系。
    (誤)私はいつも寢る以前に日?を?く。
    【經(jīng)典例句】
    ?彼は映畫畢督になる以前はカメラマンだったらしい。
    いぜんとして~[依然として~]
    【中文解釋】:依然,仍然。
    【經(jīng)典例句】
    ??銓はいぜんとして解?されていない。
    ?いぜんとして不景?だな。
    いちがいに~ない[一概に~ない]
    【中文解釋】:(不能)籠統(tǒng)地,統(tǒng)統(tǒng)地,一概地。
    【語法作用】表示否定某種可能性,言外之意是要考慮其他的條件和情況。
    【經(jīng)典例句】
    ?一概にかれが?いとは言えない。
    ?一概に判斷を下すことはできません。
    いちど~たら[一度~たら~]
    【中文解釋】:一次,一旦。
    【經(jīng)典例句】
    ?あの森は一度迷いこんだらなかなか外に出られないらしい。
    ?一度やってみたらいいじゃないですか。
    いちど~と[一度~と~]
    【中文解釋】:一旦。
    【經(jīng)典例句】
    ?眍國料理は一度食べるとやみつきになる。