2017職稱日語A級語法精簡:程度

字號:

1.~いかんで(は)/~いかんによって(は)
    ~いかんいかかわらず/~いかんいよらず
    接続:名詞+いかんで(は)/いかんだ
    名詞+の+いかんによって(は)
    意味:~次第では;~によっては
    接続:名詞(の)+いかんにかかわらず/~いあkんいよらず
    意味:~に関係なく
    2.~つ~つ
    接続:動詞連用形+つ、反対語動詞連用形+つ、
    動詞連用形+つ、同一同動詞受身+つ、~
    意味:「~たり~たり~」という意味だが、前後は反語或いは対立動詞である
    3.~と相まって
    接続:名詞は/が、名詞+と(が)相まって、~
    名詞と名詞と(が)相まって、~
    意味:AとBの二つの事が重なって、~というよい結(jié)果を生む。
    4.~なり~なり
    接続:名詞+なり、名詞+なり、~
    動詞基本形+なり、動詞基本形+なり、~
    助詞+なり、助詞+なり、
    意味:「~なりなんなり、~なりどこなり/~なりだれなり」は慣用表現(xiàn)である。